今回は大手消費者金融のアイフル申し込みから借り入れの流れについてや、借り入れする際の注意点・デメリットなどについて徹底的に解説していきたいと思います。
アイフルでの申し込みから借り入れする際の必要書類
アイフルで申し込みから借り入れする際には、まずそれに必要な書類を用意しておかなければなりません。
必要書類は本人確認書類で、具体的には下記のような現住所が記載されている書類のうちいずれか1点のコピー必要になります。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 公的証明書
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
また本人確認書類に記載の住所が現住所と違い場合は下記の書類のうちいずれか1点のコピーが必要になります。
- 公共料金の領収書(電気代・ガス代・水道代など)
- 住民票の写し
- 印鑑証明書
50万円以上借り入れする場合は収入証明書類が必要
また50万円以上の借り入れをする場合や、他社との借り入れ額との合計額が100万円以上になる場合は、収入証明書類が必要になります。
収入証明書類に関しては、具体的には下記のようなものが挙げられます。
- 給与明細書(直近2ヵ月分)
- 所得証明書
- 源泉徴収票
- 住民税決定通知書
- 確定申告書
これらの書類のうちいずれか1点のコピーが必要になります。
アイフルの申し込みから借り入れまでの流れ
アイフルを利用するのであれば、申し込みから借り入れまでの流れを知っておくことで、スムーズにキャッシングすることができるでしょう。
アイフルでの申し込みから借り入れまでの流れに関しては、大まかには下記のような手順になります。
- アイフルに申し込みを行う
- 申し込み内容確認(本人確認)電話が来る
- 審査結果が知らされる
- 契約(カード発行)手続きを行う
- ローンカード発行後借入・返済できるようになる
大体以上のような感じになります。
1.アイフルに申し込みを行う
まずはアイフルに申し込みを行いますが、申し込み方法は主に「公式サイト」「電話」「店頭」「自動契約機(無人契約機)」の主に4つの方法があります。
この中で最もおすすめなのは、「公式サイト」からの申し込みです。
公式サイトからであれば、自宅から24時間いつでも申し込みが可能なのでとにかく便利です。
なおそれぞれの申し込み方法の特徴や違いに関しては、後ほど詳しく解説していきます。
また申し込みの手順としては個人情報や希望条件を申告後、必要書類を提出するという流れになります。
個人情報や希望条件を申告する
申し込みの際にはまず個人情報や希望条件を申告します。
申告項目は下記の通りです。
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
- 勤務先
- 雇用形態
- 年収
- 他社借入
これらの項目を誤りなく記入・入力していきます。
ここで虚偽の情報があった場合は、審査に落ちしてしまい借り入れできなくなってしまうので、記入ミスのないように注意しておきましょう。
必要書類を提出する
個人情報や希望条件を申告した後は、必要書類を提出します。
必要書類の提出方法は様々あり、具体的には下記の通りです。
- アイフルの公式サイト(書類提出サービス)から書類の画像データを提出する
- 公式アプリから書類の画像データを提出する
- メール上で書類の画像データを提出する
- 自動契約機で提出する
- 店頭窓口で提出する
- 郵送で提出する
- FAXで提出する
2.申し込み内容確認(本人確認)電話が来る
申し込みをしたら、その後アイフルから申し込み内容確認(本人確認)の電話がかかってきます。
また勤務先にも在籍確認の電話がかかります。
在籍確認の電話に関しては、借り入れしようとしていることが知られないようにアイフル側で配慮してくれていますが、それでも心配な場合は書類で在籍確認を済ませると良いでしょう。
なお書類で在籍確認を行ってもらいたい場合は、申し込み内容の確認電話などの際に「在籍確認は書類でお願いしたい」ということをアイフルの担当者に伝えると良いでしょう。
3.審査結果が知らされる
申し込み内容確認電話後、審査結果が知らされます。
アイフルでは申し込み後最短30分で審査が完了します。
ちなみに審査結果は電話かメールで伝えられますが、審査に受かった時は電話、落ちた時はメールで知らされることが多いです。
4.契約(カード発行)手続きを行う
審査に受かったら契約・ローンカード発行手続きを行いましょう。
ローンカードの受け取り手続き方法は主に下記の3つの方法があります。
- 郵送で送ってもらう
- 自動契約機で受け取る
- 店頭窓口で受け取る
郵送で送ってもらう場合は、ローンカード受け取りまでに数日かかりますが、こちらから受け取りに行く必要がないので楽です。
また自動契約機で受け取る場合は、直接そこに行く必要がありますが、この場合は即日で受け取りが可能であり、その後すぐに融資を受けることができます。
店頭窓口で受け取る場合も即日でカードが受け取れますが、自動契約機よりも営業時間が短く対面しなければならないので注意が必要です。
アイフルの店舗窓口や自動契約機は、アイフル店舗窓口・ATM検索ページで確認することができます。
5.ローンカード発行後借入・返済できるようになる
ローンカードを受け取ったら、以後アイフルATMや提携ATMで借り入れ・返済できるようになります。
なおローソンのLoppiやファミリーマートのFamiポートといったマルチメディア端末では返済はできますが、借り入れはできません。
借り入れ可能な時間帯は?
借り入れ・返済可能な時間帯は下記の通りです。
ATM | 営業時間 |
---|---|
アイフルATM | 8:00~22:00 |
提携ATM | 基本24時間年中無休 |
アイフルで借入する際の注意点・デメリットは?
アイフルでは他のカードローンに比べても、審査スピードが速く他人に知られずに借り入れできたりすることなどが魅力的ですが、その一方で借り入れする際は下記の注意点、デメリットについて抑えておきたいところです。
- コンビニや提携ATMからの返済は手数料がかかる
- 専業主婦は借入することができない
コンビニや提携ATMからの借り入れ・返済は手数料がかかる
アイフルではコンビニなどにあるATMから基本的に24時間いつでも簡単に借り入れすることができて便利です。
しかしコンビニなどに設置されている提携ATMでの借り入れ・返済の際は、その都度手数料がかかってしまいます。
この手数料は、取引量が1万円以下である場合は108円、1万円以上であると216円になります。
1回における手数料はさほどかかりませんが、これは返済する度に毎回かかるので気を付けておきたいところです。
専業主婦は借入することができない
またアイフルの場合は、収入がなければ借り入れすることができないため、専業主婦であるような場合は審査に受かりません。
アイフルには4つの申し込み方法があるけどどれがいいの?
アイフルには下記の4つの申し込み方法があります。
- インターネット
- 電話
- 店頭窓口
- 自動契約機(無人契約機)
これら申し込み方法に関しては、それぞれに利点があります。
時間に縛られずに申し込みたいならインターネット
時間に縛られずに24時間いつでも申し込みがしたいのであれば、インターネットからアイフル公式サイトで申し込みを行うと良いでしょう。
またインターネットの場合は、ローンカードの受け取りを郵送か店舗での受け取りから選択することができ、店舗での受け取りを選んだ場合は即日で融資を受けることが可能です。
専用ダイヤルで女性でも安心できる電話申し込み
電話申し込みの場合は一般ダイヤルの他、女性専用ダイヤルが設けられています。
女性専用ダイヤルでは女性オペレーターが担当することになるので、女性が申し込みをする場合でも気軽に相談することができるでしょう。
ただし電話申し込みの場合、受付時間が9:00~21:00までとなっています。
申し込みから借入までその場で行いたいなら店頭窓口
申し込みから審査・ローンカード受け取り・借り入れまで全部その場で行いたい場合は、店頭窓口で申し込みをすると良いでしょう。
店頭窓口であれば、分からないことがあればその場で相談することができます。
ただし営業時間が平日10:00~18:00となっており、基本的に平日に仕事をしているような場合では利用しづらいです。
人目は避けて即日融資を受けたいなら自動契約機(無人契約機)
自動契約機(無人契約機)であれば、店頭窓口と同様に申し込みから借り入れまでその場で行えるうえに、対面ではない分気軽に申し込むことができます。
また契約機の横にある電話を使えばオペレーターと相談することができますし、営業時間も8:00~22:00(年中無休)となっているので、仕事帰りや土日祝日でも申し込みが可能です。
結局どの申し込み方法がいいの?
インターネットからの申し込みだと、24時間受け付けているうえに人目も気にせずに行えるのでおすすめです。
そしてなるべく早く借り入れしたいのであれば、カード受け取りの際に自動契約機で受け取ると良いでしょう。
その他自動契約機も、あまり人目を気にすることなく、土日祝日や仕事帰りにでも申し込みできて、即座に借り入れできるのでおすすめです。
申し込み時間(審査・受付時間)はどれくらい?即日融資はできる?
上記でも触れましたが、各申し込み方法の申し込み可能な時間に関してはまとめると下記の通りです。
申し込み方法 | 受付時間 |
---|---|
インターネット | 24時間(年中無休) |
電話 | 9:00~21:00 |
店頭窓口 | 10:00~18:00 (平日) |
自動契約機 | 8:00~22:00 (年中無休) |
またアイフルの審査受付時間に関しては、9:00~21:00(年中無休)となっており、審査にかかる時間は最短で30分~1時間程度になります。
つまり9:00~20:00時といった時間帯で申し込みをした場合は、即日融資を受けることも可能になります。
逆に審査受付時間外のギリギリである21時などのタイミングで申し込んだ場合は、審査が翌営業日になるため即日で融資を受けることはできません。
土日・祝日でも即日融資は可能なの?
アイフルの審査は土日・祝日でも受け付けています。
そのため9:00~20:00といったタイミングで申し込めば、土日・祝日でも即日で融資を受けることは可能です。
申し込みをキャンセルしたい場合はどうすればいいの?
カードローンを申し込んだのはいいものの、後から借り入れする必要性がなくなったというような場合は、キャンセルをすると良いでしょう。
アイフルのカードローン申し込みをキャンセルする場合は、下記の2つの方法で行うことができます。
- 電話
- 店頭窓口
電話の場合は電話番号「0120-337-137」から申し込みキャンセルを依頼することができます。
ただし受付時間は9:00~21:00(年中無休)までとなっています。
また店頭窓口の方でもキャンセル手続きができますが、受付時間が平日の10:00~18:00 までとなっており、土日・祝日は手続きできません。
なおインターネットと自動契約機の場合は、こうした申し込みキャンセル手続き自体することができません。
キャンセルした場合違約金は発生するの?
アイフルの場合借り入れをする前であれば、申し込みをキャンセルしても違約金が発生することはありません。
キャンセルする場合の注意点
またアイフルで申し込みをキャンセルする場合は、下記の3つの点について注意が必要です。
- タイミングによってはキャンセルができない
- 申し込みブラックになる恐れもあり
- 今後の審査に影響を及ぼす
タイミングによってはキャンセルができない
アイフルで申し込みをキャンセルする際に、ローンカードの受け取りが終わって契約成立しまっているようなタイミングでは、申し込みをキャンセルすることができません。
申し込みキャンセルできるのは、あくまでカード発行前になります。
申し込みブラックになる恐れもあり
またアイフルで申し込みをキャンセル後、すぐに他社のカードローンの申し込みをした場合は、申し込みブラックになる恐れがあります。
申し込みブラックというのは、短期間のうちに複数のカードローンに申し込んだ場合に陥る状態のことです。
もしこうなってしまえば、他社のカードローンの審査にも受かりにくくなり、どこの金融機関からもお金を融通してくれなくなってしまって八方塞がりにもなり兼ねません。
この申し込みブラックを回避するためには、キャンセル後最低でも6か月間は他社のカードローンなどに申し込みをしないようにする必要があります。
今後の審査に影響を及ぼす
更に申し込みをキャンセルをした場合は、今後再び借り入れを申し込む際にもその審査に受かりづらくなったり、利用限度額を抑えられたりと悪影響を及ぼします。
しかし申し込みキャンセル時に、アイフルの方に連絡をしてそのキャンセル理由を伝えた場合は、次回の審査もまだ受かりやすくはなったりします。
そのため申し込みをキャンセルする場合は、きっちりと連絡を取って事情を説明したうえでキャンセルするようにしておくと良いでしょう。
お金を借りるならプロミス

コメントを残す